美容の各プロが選ぶ!2019年ベストコスメ ベースメイク編
監修

目次
美容の各プロが選ぶ!2019年ベストコスメ
ベースメイク編
みなさんこんにちは。美容家のペキです。私は美容師からヘアメイクを経て現在はエステの会社に勤めている「美容OL」です。
美容畑を横に渡り歩いている私が、2019年にお役立ちだと思ったコスメをご紹介いたします。今回はベースメイク編(下地)です!
2019年ベストコスメ、ベースメイク編のBESTは・・・
セラ ワンデーブライトナー 120ml 1,320円(税)です!

私はくすみ改善の為に肌が一段明るくなるトーンアップ系の下地アイテムを好んで選ぶのですが、ワンデーブライトナーは肌の色が塗った瞬間にワントーン上がるのがとても分かりやすく、テンションもともに上がるので選びました。笑
肌がトーンアップすると、まず肌色のムラが感じにくくなるので顔のクマやシミが目立たなくなる気がします。また、その後に塗るファンデーションが普段よりもきれいに発色してくれる実感もありますね。
大変珍しいポンプ型。というのも120mlという大容量なのです!ほんのちょっとで効果を感じるので一回買うとなかなかなくなりません。なぜこんなに大容量なのでしょうか。 実は、こちらは顔だけでなくボディにも使えるのが特徴なのです。白めの服を着るときに、首や手足など出ている場所が黃ぐすみして見えてしまうときにもバシバシ使ってみましょう。全体トーンアップするとグーンと映りが良くなるかなと思います!
もっぱら顔に使うときには、一度に使う量は耳かき一杯分ずつぐらいと控えめに使っています。それを両頬骨、額にのせて外側に自然に伸ばしていきます。少量ずつならば不自然に白くなり過ぎる事もなく、後からのせるファンデーションの土台としていい仕事をしてくれます。ちょっとメイク感をしっかり出したいときにはもう少し多めに塗っていっても良いと思いますが、相当お顔が大きくでもないかぎり、そうそう減るものでもありませんから、首元など含めて積極的に使っていきましょうね。
製品そのものの色は白に細かい赤っぽい色素が混ざってる状態で、血色のカバーにも繋がりそうな色味です。乳液っぽい質感ですごく伸びがよいのです。ひとつだけ難点を挙げるとすれば、乾くのも比較的早いことくらいでしょうか。ただこれも、一気に両頬にのせるのではなく、片頬ずつつけたらすぐに伸ばしていくくらいのことで解決します。
メイクやスキンケアに熱心な皆さんにはないとは思いますが、保湿不足だとさらに気になるところになりそうです。化粧水で予めたっぷり保湿してから使用すると乾きにくく塗りやすくなりますね。
保湿が足りないと白浮きしやすく見えるのでちょっとコスプレに寄りがちになります。そこは注意したいところですが、その習性を利用すればもちろんコスプレ目的にも使えます。
今年は更にワンデイブライトナープレミアムも新しく出ており、UVカット(SPF15)が追加されています。紫外線対策にも効果的なのでリピートするなら春〜夏にかけてこちらも選んでみたいと思っています!
ペキのベスコス、いかがだったでしょうか。これからもプロでもあり、いち消費者としても使いやすいコスメのご提案などをしていきたいと思います!
ベースメイク編
みなさんこんにちは。美容家のペキです。私は美容師からヘアメイクを経て現在はエステの会社に勤めている「美容OL」です。
美容畑を横に渡り歩いている私が、2019年にお役立ちだと思ったコスメをご紹介いたします。今回はベースメイク編(下地)です!
2019年ベストコスメ、ベースメイク編のBESTは・・・
セラ ワンデーブライトナー 120ml 1,320円(税)です!

私はくすみ改善の為に肌が一段明るくなるトーンアップ系の下地アイテムを好んで選ぶのですが、ワンデーブライトナーは肌の色が塗った瞬間にワントーン上がるのがとても分かりやすく、テンションもともに上がるので選びました。笑
肌がトーンアップすると、まず肌色のムラが感じにくくなるので顔のクマやシミが目立たなくなる気がします。また、その後に塗るファンデーションが普段よりもきれいに発色してくれる実感もありますね。
大変珍しいポンプ型。というのも120mlという大容量なのです!ほんのちょっとで効果を感じるので一回買うとなかなかなくなりません。なぜこんなに大容量なのでしょうか。 実は、こちらは顔だけでなくボディにも使えるのが特徴なのです。白めの服を着るときに、首や手足など出ている場所が黃ぐすみして見えてしまうときにもバシバシ使ってみましょう。全体トーンアップするとグーンと映りが良くなるかなと思います!
もっぱら顔に使うときには、一度に使う量は耳かき一杯分ずつぐらいと控えめに使っています。それを両頬骨、額にのせて外側に自然に伸ばしていきます。少量ずつならば不自然に白くなり過ぎる事もなく、後からのせるファンデーションの土台としていい仕事をしてくれます。ちょっとメイク感をしっかり出したいときにはもう少し多めに塗っていっても良いと思いますが、相当お顔が大きくでもないかぎり、そうそう減るものでもありませんから、首元など含めて積極的に使っていきましょうね。
製品そのものの色は白に細かい赤っぽい色素が混ざってる状態で、血色のカバーにも繋がりそうな色味です。乳液っぽい質感ですごく伸びがよいのです。ひとつだけ難点を挙げるとすれば、乾くのも比較的早いことくらいでしょうか。ただこれも、一気に両頬にのせるのではなく、片頬ずつつけたらすぐに伸ばしていくくらいのことで解決します。
メイクやスキンケアに熱心な皆さんにはないとは思いますが、保湿不足だとさらに気になるところになりそうです。化粧水で予めたっぷり保湿してから使用すると乾きにくく塗りやすくなりますね。
保湿が足りないと白浮きしやすく見えるのでちょっとコスプレに寄りがちになります。そこは注意したいところですが、その習性を利用すればもちろんコスプレ目的にも使えます。
今年は更にワンデイブライトナープレミアムも新しく出ており、UVカット(SPF15)が追加されています。紫外線対策にも効果的なのでリピートするなら春〜夏にかけてこちらも選んでみたいと思っています!
ペキのベスコス、いかがだったでしょうか。これからもプロでもあり、いち消費者としても使いやすいコスメのご提案などをしていきたいと思います!