MINON(ミノン)
アミノモイスト ジェントルウォッシュ ホイップ
ミグノン コンシェルジュ レビュー
- Maya
総合評価 | 4.5点 |
---|---|
洗浄力 | 2点 |
皮脂キープ力 | 3.5点 |
成分 | 5点 |
コスパ | 4点 |
- 項目別レビュー
- 使い方・㊙︎テク
- +α情報
- おすすめの人
- こんな人にはNG
【洗浄力】
泡で出てくるタイプの洗顔です。 なので、すごく楽です!! 朝でも使えるってのが売りなだけあって、洗浄力は優しめです。 [皮脂キープ力] しっとりした仕上がりです。 さっぱり爽快系が好きな方だと、『ん?洗えた?』って感じそうです。 私はやや乾燥気味の時に使ったので程よいしっとりに感で普通より上にじました。
【成分】
すごいです!成分の大半が保湿剤です!! ありえますか?って思ったくらい保湿剤が多いです。 アミノ酸系のココイルグルタミン酸TEAをベース。 BG・ジグリセリンなどの保湿剤が次に配合されるので、 しっとりした洗いあがりです。 コカミドプロピルベタインが両性イオン界面活性剤で洗浄力の調整。 メチルグルセス-10は増粘効果の非イオン系の界面活性剤です。 ベースはこれらの界面活性剤です。 主に保湿成分のアミノ酸類や擬似セラミドが配合されています。 非常に優しい成分で構成されている洗顔です。 敏感肌向けのアミノ酸系洗顔料として非常に優秀です
【コスパ】
ドラッグストアで簡単に購入できて、成分もよく使いやすい! 星評価を4.5にしようかと思いましたが、4どまりです。 理由は泡で出て来るタイプは、泡で出す為に成分全体を薄めています。 なので、もう少し量があれば最高です。
泡で出てくるタイプの洗顔です。 なので、すごく楽です!! 朝でも使えるってのが売りなだけあって、洗浄力は優しめです。 [皮脂キープ力] しっとりした仕上がりです。 さっぱり爽快系が好きな方だと、『ん?洗えた?』って感じそうです。 私はやや乾燥気味の時に使ったので程よいしっとりに感で普通より上にじました。
【成分】
すごいです!成分の大半が保湿剤です!! ありえますか?って思ったくらい保湿剤が多いです。 アミノ酸系のココイルグルタミン酸TEAをベース。 BG・ジグリセリンなどの保湿剤が次に配合されるので、 しっとりした洗いあがりです。 コカミドプロピルベタインが両性イオン界面活性剤で洗浄力の調整。 メチルグルセス-10は増粘効果の非イオン系の界面活性剤です。 ベースはこれらの界面活性剤です。 主に保湿成分のアミノ酸類や擬似セラミドが配合されています。 非常に優しい成分で構成されている洗顔です。 敏感肌向けのアミノ酸系洗顔料として非常に優秀です
【コスパ】
ドラッグストアで簡単に購入できて、成分もよく使いやすい! 星評価を4.5にしようかと思いましたが、4どまりです。 理由は泡で出て来るタイプは、泡で出す為に成分全体を薄めています。 なので、もう少し量があれば最高です。
ミノンのシリーズだと、
って方にミノンのトライアルキッドがとってもおすすめです。
この4種類が約1週間使えるミニサイズになって、セットで980円前後。
コスパ最高だし、製品も良いのでオススメです♡優しくしっとり洗い上げるので、敏感肌で無い方でも、 季節の変わり目や、生理前の荒れがちなお肌に使用するのもおすすめです。
- スキンケア始めてみました。でも、どのメーカーを使うのが良いか分からない。
- そもそもスキンケアの基本中の基本で購入すべきものは何?
- 購入すべきものは分かったけど、自分に合うか分からないし、フルで揃えるのはお金が…
って方にミノンのトライアルキッドがとってもおすすめです。
- モイストミルキィ クレンジング[メイク落とし]
- ジェントルウォッシュ ホイップ [泡洗顔料]
- モイストチャージ ローションⅡ もっとしっとりタイプ[保湿化粧水]
- モイストチャージ ミルク[保湿乳液] (保湿乳液は2回分の試供品)
この4種類が約1週間使えるミニサイズになって、セットで980円前後。
コスパ最高だし、製品も良いのでオススメです♡優しくしっとり洗い上げるので、敏感肌で無い方でも、 季節の変わり目や、生理前の荒れがちなお肌に使用するのもおすすめです。
ミノンはノーマーク商品だったのですが、専門学校時代、めっちゃお肌綺麗なクラスメイトに『ファンデーション何使ってる?』って聞くと、『基本は何も使ってないよ。たまにbbクリーム塗るだけ』って答えられてビックリしました。
本当に綺麗なお肌の持ち主だったんです!!
彼女に『スキンケアは何使ってる?』って聞くと 『ミノンってやつ。むしろこれしか無理なの。シャンプーも顔も体も全部ミノン。他のを使うと、髪はサラサラになっても頭皮が痒くてフケが止まらなかったり、顔は塗った瞬間にアウトだったり、体は蕁麻疹みたいなぼこぼこが出たりするの。でも、ミノンだけは一度も荒れた事がないい』っと言っていました。
それを聞いて私も試してみたのですが、ドラッグストアで敏感肌用と言えば、キュレル、アルージェ、ミノンが王道3巨頭です
使った感じミノンの製品が一番しっとりする仕上がりに感じました。
ドラッグストアの泡で出てくるタイプの洗顔はたくさんありますが、使用感的にこの商品が一番オススメです♡
特にしっとり系が好きな方にオススメです。
逆にさっぱりとか、しっかり毛穴まで洗いたいって方には全くオススメしません。
少しお高くなりますが、使用感だけを見て、さっぱりがお好きな方はシュウウエムラのジェントル フォーミング クレンジング ウォーター(¥3,500(税抜))がおすすめです。
本当に綺麗なお肌の持ち主だったんです!!
彼女に『スキンケアは何使ってる?』って聞くと 『ミノンってやつ。むしろこれしか無理なの。シャンプーも顔も体も全部ミノン。他のを使うと、髪はサラサラになっても頭皮が痒くてフケが止まらなかったり、顔は塗った瞬間にアウトだったり、体は蕁麻疹みたいなぼこぼこが出たりするの。でも、ミノンだけは一度も荒れた事がないい』っと言っていました。
それを聞いて私も試してみたのですが、ドラッグストアで敏感肌用と言えば、キュレル、アルージェ、ミノンが王道3巨頭です
使った感じミノンの製品が一番しっとりする仕上がりに感じました。
ドラッグストアの泡で出てくるタイプの洗顔はたくさんありますが、使用感的にこの商品が一番オススメです♡
特にしっとり系が好きな方にオススメです。
逆にさっぱりとか、しっかり毛穴まで洗いたいって方には全くオススメしません。
少しお高くなりますが、使用感だけを見て、さっぱりがお好きな方はシュウウエムラのジェントル フォーミング クレンジング ウォーター(¥3,500(税抜))がおすすめです。
敏感肌の方にも、スキンケアビギナーの方にも比較的安心して使っていただける商品です♡
(全ての敏感肌に対応って訳ではありません。化粧品なのでもちろん合う合わないがあります。)
(全ての敏感肌に対応って訳ではありません。化粧品なのでもちろん合う合わないがあります。)
しっとりの洗い上がりなので、さっぱり爽快系で洗いたい方には求めている仕上がりと違うのでオススメしません。