Bifesta(ビフェスタ)
クレンジングローション エンリッチ
ミグノン コンシェルジュ レビュー
- Maya
総合評価 | 3点 |
---|---|
洗浄力 | 2.5点 |
皮脂キープ力 | 3点 |
成分 | 1.5点 |
コスパ | 3点 |
- 項目別レビュー
- 使い方・㊙︎テク
- +α情報
- おすすめの人
- こんな人にはNG
【洗浄力】
ビフェスタの拭き取りクレンジングの洗浄力はどれも同じくらい。
ウォータープルーフのマスカラもアイラインも、つけまのノリもスルッと落ちます。
しっかり落としてくれるので、拭き取りクレンジング部門だけで評価するなら★4.5です。
オイルなど全部の中では★2.5です。
【皮脂キープ力】
ヒアルロン酸やセラミド、コエンザエムQ10も入って、つっぱらない様に考えられていますが、 他のブライトアップとモイストのタイプと差をそこまで感じませんでした。
なので、★3です。
【成分】
簡単にスルッとメイク を落とす製品を作ろうと思ったら、このようになってしまうのかもしれませんが、界面活性剤の量が気になるのでは今回は★1.5。
ブライトアップとモイストの成分と比べると、エイジングタイプとして作っていそうな感じです。
【コスパ】
メイクの落ちだけでコスパをつけたらもう少し上ですが、 成分が少し気になるので★3です。
ビフェスタの拭き取りクレンジングの洗浄力はどれも同じくらい。
ウォータープルーフのマスカラもアイラインも、つけまのノリもスルッと落ちます。
しっかり落としてくれるので、拭き取りクレンジング部門だけで評価するなら★4.5です。
オイルなど全部の中では★2.5です。
【皮脂キープ力】
ヒアルロン酸やセラミド、コエンザエムQ10も入って、つっぱらない様に考えられていますが、 他のブライトアップとモイストのタイプと差をそこまで感じませんでした。
なので、★3です。
【成分】
簡単にスルッとメイク を落とす製品を作ろうと思ったら、このようになってしまうのかもしれませんが、界面活性剤の量が気になるのでは今回は★1.5。
ブライトアップとモイストの成分と比べると、エイジングタイプとして作っていそうな感じです。
【コスパ】
メイクの落ちだけでコスパをつけたらもう少し上ですが、 成分が少し気になるので★3です。
本来は顔全体のメイクを落とす商品、として販売されていますが、ポイントリムーバーとして使うのが私的におすすめです。
各社がポイントリムーバーとして販売している商品はオイリーな感じが強いのですが、この商品はさっぱりとした使い心地♡
メイクの落ちではポイントリムーバー専門の商品に比べれば洗浄力は劣りますが、この商品でも十分その役目を果たしてくれます。
各社がポイントリムーバーとして販売している商品はオイリーな感じが強いのですが、この商品はさっぱりとした使い心地♡
メイクの落ちではポイントリムーバー専門の商品に比べれば洗浄力は劣りますが、この商品でも十分その役目を果たしてくれます。
マンダムのビフェスタは、リニューアル前もメイクの落ちるレベルがよかったけど、さらに良くなりました✨
従来の化粧水由来の洗浄成分に加え、新たな保湿洗浄成分をプラスされたことで、素早くメイクとなじんで落とし、さらに保湿性洗浄成分のスキンケア効果によりクレンジング後のうるおい感も向上しました⤴︎
エンリッチと言う名前ですが、成分的には他のブライトアップやモイストタイプと大きく差は無いです💡
コエンザエムQ10が入っているからタイトルがエンリッチなのかも…?
従来の化粧水由来の洗浄成分に加え、新たな保湿洗浄成分をプラスされたことで、素早くメイクとなじんで落とし、さらに保湿性洗浄成分のスキンケア効果によりクレンジング後のうるおい感も向上しました⤴︎
エンリッチと言う名前ですが、成分的には他のブライトアップやモイストタイプと大きく差は無いです💡
コエンザエムQ10が入っているからタイトルがエンリッチなのかも…?
- シャバシャバ系の安価なポイントリムーバーを探している人
さっぱりした使い心地で洗浄力もあります。
特出した何か、がある訳ではありませんが、どんな人にもオールマイティーに使える商品だと思います。
値段的にも使い易い商品です。
- シャバシャバ系が嫌いな人
- コットンで何度も拭き取る作業をするのがイヤな人