【生産終了】DHC(ディーエイチシー)
薬用ニューマイルドタッチ クレンジングオイル
ミグノン コンシェルジュ レビュー
- Maya
総合評価 | 2点 |
---|---|
洗浄力 | 2点 |
皮脂キープ力 | 2点 |
成分 | 1.5点 |
コスパ | 2.5点 |
- 項目別レビュー
- +α情報
- おすすめの人
- こんな人にはNG
【洗浄力】
落ちは悪くはないですが、たまーに落ちない化粧品があります。
眉毛のメイクで、汗に強い眉ベース→WP*の眉ペンシルで眉毛ふちどり→WP*の眉パウダーで眉全体を書く→眉マスカラで色付け。
このメイクをしてると、全く落ちませんでした。
平均よりは落ちないかも。ということで★2くらい。
*WP=ウォータープルーフ
【皮脂キープ力】
濡れた手でも使えるからかな。
思ったより乾燥しました。平均以上にツッパリを感じます。
なので★2です。
【成分】
ベースはトリイソステアリン酸PEG-20グリセリル。これは非イオン系の界面活性剤です。
一般的にはオイルをベースにいくつかの界面活性剤を混ぜているのですが、 これは界面活性剤をベースにいくつかのオイルを混ぜている感じです。
普通と逆パターン。 保湿成分など良い成分もたくさん入っているのですが、少し厳しめに★1.5。
【コスパ】
コスパはこのくらいかな。
でも界面活性剤の量が少し気になるのでちょっと厳しめに★2。
落ちは悪くはないですが、たまーに落ちない化粧品があります。
眉毛のメイクで、汗に強い眉ベース→WP*の眉ペンシルで眉毛ふちどり→WP*の眉パウダーで眉全体を書く→眉マスカラで色付け。
このメイクをしてると、全く落ちませんでした。
平均よりは落ちないかも。ということで★2くらい。
*WP=ウォータープルーフ
【皮脂キープ力】
濡れた手でも使えるからかな。
思ったより乾燥しました。平均以上にツッパリを感じます。
なので★2です。
【成分】
ベースはトリイソステアリン酸PEG-20グリセリル。これは非イオン系の界面活性剤です。
一般的にはオイルをベースにいくつかの界面活性剤を混ぜているのですが、 これは界面活性剤をベースにいくつかのオイルを混ぜている感じです。
普通と逆パターン。 保湿成分など良い成分もたくさん入っているのですが、少し厳しめに★1.5。
【コスパ】
コスパはこのくらいかな。
でも界面活性剤の量が少し気になるのでちょっと厳しめに★2。
「濡れた手でもガッツリメイクが落とせる!メイクはもちろん毛穴の黒ずみまで落とせる」が売り文句。
マツエクをしていても使えるのが便利!
肌が綺麗なお姉さんが使っていて、真似して買ってみた商品。
そのお姉さんは、もう何十本もリピートしているくらい大好きって言っていましたが、私の肌にはイマイチ合いませんでした。
メイクも含め、合う人にはとても合うのかもしれません。
私が使っていたケイトのアイブロウは一度でキレイには落ちませんでした。
マツエクをしていても使えるのが便利!
肌が綺麗なお姉さんが使っていて、真似して買ってみた商品。
そのお姉さんは、もう何十本もリピートしているくらい大好きって言っていましたが、私の肌にはイマイチ合いませんでした。
メイクも含め、合う人にはとても合うのかもしれません。
私が使っていたケイトのアイブロウは一度でキレイには落ちませんでした。
- マツエクをしていてる人
マツエク対応しています。
ただ、落ちないメイクもあるので自分のメイクとの相性を確認した方がいいかもです。
この人にNGとかは特に無いけど、ずば抜けてここが良い!って商品では無いので、私は過去にこの商品を誰かに進めた事がないです。