ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
スーパースリム プルーフジェル ペンシルライナー 2号 チョコブラウン
ミグノン コンシェルジュ レビュー
- Maya
総合評価 | 4.5点 |
---|---|
使いやすさ | 5点 |
崩れにくさ | 4.5点 |
コスパ | 5点 |
- 項目別レビュー
- 使い方・㊙︎テク
- おすすめの人
- こんな人にはNG
- 注意点
- +α情報
【使いやすさ】
細くて繊細に描けるのが非常に良いです🙆♀️
ラメ感なしのマットなペンシルなので、アイシャドウの邪魔にならないのもすごくいい!
芯は普通より固め。 芯を出しすぎると引っ込まないので注意しましょう。
特にこの色が一般的なメイクには使いやすいと思います!
【崩れにくさ】
すばらしい! この安さでこんなに崩れにくいのは日本にはなかなかないです☝︎
【コスパ】
コスパも良いです👌 韓国だと750円くらいなので、現地で買うとさらにお得です!
細くて繊細に描けるのが非常に良いです🙆♀️
ラメ感なしのマットなペンシルなので、アイシャドウの邪魔にならないのもすごくいい!
芯は普通より固め。 芯を出しすぎると引っ込まないので注意しましょう。
特にこの色が一般的なメイクには使いやすいと思います!
【崩れにくさ】
すばらしい! この安さでこんなに崩れにくいのは日本にはなかなかないです☝︎
【コスパ】
コスパも良いです👌 韓国だと750円くらいなので、現地で買うとさらにお得です!
下まぶたのまつげの生え際を埋め込むように細く引くとナチュラルなのに目力が出て超可愛いです❤︎ この使い方が特におすすめ!
上まぶたの生え際とかを描くときはデジャヴュや他のメーカーの方が描きやすいと思います。
上まぶたの生え際とかを描くときはデジャヴュや他のメーカーの方が描きやすいと思います。
- 極細の落ちにくいアイライナーを探している人
- 下まぶたのアイライナーを細く描きたい人
- 太くハッキリとしたアイラインを描きたい人 細すぎて描きにくと思います。
思いっきり出し過ぎちゃうと引っ込みません。そうなると、折るしかなくなってしまいます😅
⚠️出し過ぎに注意 あと折れやすいので力を入れすぎず、ソフトタッチで描きましょう
⚠️出し過ぎに注意 あと折れやすいので力を入れすぎず、ソフトタッチで描きましょう
1.5㎜超極細! 素晴らしいですこの細さ!
この商品は韓国の友人がきっかけで使うようになりました。
その友人はいつも”ナチュラルなスモーキーメイク”をしていました。
私はその子がパンダ目になっているところを見た事がありませんでした🐼
それで何を使っているか聞いたところこのアイライナーでした。
落ちにくいアイライナーでズバ抜けてオススメなのはデジャヴュなのですが、それに続いてオススメです☝︎
デジャヴュと違うところは細さ。 とにかく細い!
ナチュラルにスモーキーアイになれる。マットに仕上がります。
ケイトの極細アイライナーなど、プチプラ極細アイライナーを色々使ってきましたが、コレが極細シリーズの中では1番好きです♪
他にも色はありますが、特にこの色が一般的には使いやすいですよ♡
この商品は韓国の友人がきっかけで使うようになりました。
その友人はいつも”ナチュラルなスモーキーメイク”をしていました。
私はその子がパンダ目になっているところを見た事がありませんでした🐼
それで何を使っているか聞いたところこのアイライナーでした。
落ちにくいアイライナーでズバ抜けてオススメなのはデジャヴュなのですが、それに続いてオススメです☝︎
デジャヴュと違うところは細さ。 とにかく細い!
ナチュラルにスモーキーアイになれる。マットに仕上がります。
ケイトの極細アイライナーなど、プチプラ極細アイライナーを色々使ってきましたが、コレが極細シリーズの中では1番好きです♪
他にも色はありますが、特にこの色が一般的には使いやすいですよ♡