M·A·C(マック)
スモールアイシャドウ コルク
ミグノン コンシェルジュ レビュー
- Maya
総合評価 | 4.5点 |
---|---|
発色 | 4.5点 |
使いやすさ | 4点 |
コスパ | 4.5点 |
- 項目別レビュー
- 使い方・㊙︎テク
- おすすめの人
- こんな人にはNG
- 注意点
- +α情報
【発色】
さすがMAC!
発色最高!
文句なしです👏
【使いやすさ】
発色が良すぎると色がドーンと主張しすぎて使いにくいイメージですが、 この品番は違う!
発色が良いのに主張しすぎない!
筆にも取りやすい質感で最高です✨
【コスパ】
MACのスモールアイシャドウは全79色展開です。
他の品番だとコスパ評価はもう少し低めですが、コルクに限り汎用性があるので★4.5です!
使い方でアレンジが効くのでこのような評価になりました!
さすがMAC!
発色最高!
文句なしです👏
【使いやすさ】
発色が良すぎると色がドーンと主張しすぎて使いにくいイメージですが、 この品番は違う!
発色が良いのに主張しすぎない!
筆にも取りやすい質感で最高です✨
【コスパ】
MACのスモールアイシャドウは全79色展開です。
他の品番だとコスパ評価はもう少し低めですが、コルクに限り汎用性があるので★4.5です!
使い方でアレンジが効くのでこのような評価になりました!
眉毛やノーズシャドウとして使う場合、コルク単体でも十分可愛いですが、お手持ちのアイテムと色をブレンドして使うと色に深みが出て相乗効果でより可愛くなりますよ💡
私は眉毛の場合だとケイト。
ノーズシャドウの場合だとtoo cool for schoolと混ぜて使うといい感じでしたよ!
楽天市場
私は眉毛の場合だとケイト。
ノーズシャドウの場合だとtoo cool for schoolと混ぜて使うといい感じでしたよ!
楽天市場
全ての人!
お持ちのアイシャドウの締め色カラーとしてプラスするのもあり!
コルクカラーなので、とても使いやすいです👍
お持ちのアイシャドウの締め色カラーとしてプラスするのもあり!
コルクカラーなので、とても使いやすいです👍
ラメ系をお探しの人
ラメが入ってなく、マットな仕上がりです。
しっとり系の粉が好きな人
サラサラッとした粉です。
ラメが入ってなく、マットな仕上がりです。
しっとり系の粉が好きな人
サラサラッとした粉です。
日常メイクの時に多めに塗りすぎると、サーカス仕様🤡っぽくなるので、塗る量に要注意です。
私がMACで初めて購入したのがコルクでした!
他のMACブラウン系カラーもたくさん試したのですが、やっぱりコルクが1番使いやすい!
MAC以外のアイシャドウとのマッチングも良いですし、ノーズシャドウやアイブローとしても使えます♪
ちなみに、アイブローとして使う場合、ブラウン系の髪の方がマッチします。
黒髪さんが使うと、”髪はブラックだけど眉は明るめ”な感じになりま
他のMACブラウン系カラーもたくさん試したのですが、やっぱりコルクが1番使いやすい!
MAC以外のアイシャドウとのマッチングも良いですし、ノーズシャドウやアイブローとしても使えます♪
ちなみに、アイブローとして使う場合、ブラウン系の髪の方がマッチします。
黒髪さんが使うと、”髪はブラックだけど眉は明るめ”な感じになりま